骨盤臓器脱の程度について

person30代/女性 -

もうすぐ1歳になる子どもがいます。
産後9ヶ月前に、お風呂で陰部から粘膜が出ている事に気が付き、翌日産婦人科に行きましたが、子宮を引っ張っても落ちてこないし気のせいだと言われました。
しかし、陰部の違和感や粘膜も出ているのは変わらずで、膣の前側が落ちてきているので膀胱瘤なのかな?と勝手に思いながら1週間後に別の産婦人科へ行ったところ、内診をする前からリングを入れようと言われ、そのままリングを入れました。
入れた後は粘膜は出ていない気がしていたのですが、違和感が強く、3日後にいきんだ後違和感がなくなりまた粘膜が出てきてしまいました。
リングがずれたのかもと思い、再度受診しましたが、内診もなく補中溢気湯を処方されて終わりでした。
その後毎月受診しますが、出てきているのが変わらずでむしろ悪化していることを伝えると、内服続けてと言われるだけで内診もありません。子宮脱か膀胱瘤かもはっきりしません。
良くならないならもう手術じゃない?と言われました。
やや頻尿気味ではありますが、明らかな尿もれはありません。
骨盤底筋トレーニングを寝る前や気がついた時に行っていますが、良くなるどころか悪化するばかりで、気分の落ち込みがひどくつらいです。
子どもがすごく泣く子で、家事も寝かしつけも全部抱っこでしていたのが悪かったのでしょうか?
現在も、なるべく抱っこをしないようにとは思うのですが、泣き叫び続けるので抱っこなしでの育児は無理です。
どんどん悪化する毎日にどうしていいかわかりません。
出産は分娩時間5時間で安産だったし、産後も里帰りしていたし、高齢出産じゃないし、産後9ヶ月になってから骨盤臓器脱になるなんて、と2つともの病院で言われました。
骨盤臓器脱で、悪化のスピードが早い理由は抱っこでしょうか?
このままの状態で何年か後に2人目考えたり出来るのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師