2か月前から耳の聞こえに不安があります

person20代/男性 -

昨年の12月2週目あたりから自律神経の乱れとそれに伴うストレス、以前からの生活習慣(起きているほとんどの時間ヘッドホンを装着していた)の悪さなどが起因したのか、右耳の聞こえが悪くなりました。
※下の耳鼻咽喉科(1)、(2)は別の病院です

・耳鼻咽喉科(1)
悪くなったことに気づいた次の日に受診し、聴力検査のグラフで125Hz~1000Hzの低周波の音では軽度難聴が認められるレベルで、診断結果は「リンパの血流が滞っている」との事でした。
(この時左耳も同じ程度悪い結果でしたが、私が違和感を感じているのは右耳のみです)
メチコバール錠、アデホスコーワ顆粒3g、柴苓湯エキス細粒8.1gを1週間分処方されました。

・耳鼻咽喉科(2)
この病院は2回受診しており、診断は2回ともリンパによるものとの事でした。聴力検査では改善した様子が見られ、125Hz~1000Hzまでを20Db(この表現で良いのか分かりませんが)から一般レベルに近づく感じでした。
この病院では、アデホスコーワ顆粒3g、カルナクリン錠(2回目ではカリジノゲナーゼ錠)を20日分と30日分処方されました。

ここまで約2か月ほど治療をしておりますが、右耳の閉塞感や静かな空間(風呂場など)での膨張感が続いています。聞こえの違いや耳鳴りにも敏感になってしまい、ちょっとしたキーンという音や頭痛でも「悪化するんじゃないか」「耳が聞こえなくなるんじゃないか」と心配してしまいます。ヘッドホンからスピーカーにしたり、血液の流れを良くするために水分を摂取する、体を動かす時間を設けるなどしていますが、正直なところ改善はすれども一向に治る気配がないのが怖いです。
耳で、特に聴力は個人差があるので難しいとは思いますが、お医者様の見地と「こうすると良いかも」といった情報を頂けると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師