大腸がん腹膜播種治療について

person70代以上/女性 -

5年前に大腸がん上行結腸2cm腫瘍を切除。その1年後肝臓転移の14mmを切除。その数か月後腹膜播種が判明し、以降抗がん剤治療をしてきました。3年間一時治療の抗がん剤が効いており、元気に過ごしていましたが、半年程前よりお腹の張りを感じ腹水がでてきました。
こちらで12月に初回相談しましたとおり、抗がん剤治療を継続したく腹水をcartで抜きましたところ、粘液のため、濾過が難しく、初回のcart以降、週に1度腹水穿刺を実施しています。腹水抜きながら3クール程ロンサーフを服用しましたが、お腹の減りがないため、現在は抗がん剤をストップし利尿剤のみ飲んでいます。本人は腹水による浮腫以外は元気で食欲も旺盛ですが、毎週腹水治療で通院することが負担に感じています。
そこで今後の治療法につきまして相談です。鎮痛剤を使えばお腹の圧迫は感じなくなるのでしょうか。その場合、食欲に変化はないでしょうか。
手・足の冷えがあります。利尿剤を使っていますが腎機能の悪化が不安です。腹水対策には続けるべきでしょうか。漢方などで血流・体質が改善すれば腹水が溜まりにくい体質になる場合もあるでしょうか。
血液検査で抗がん剤治療が可能な場合、継続すべきか、緩和的な治療にすべきか、いかがでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師