胃カメラの静脈麻酔について

person20代/男性 -

胃カメラをした際に、静脈麻酔を左腕の肘の内側にしたのですが、翌日から少し上の上腕部に筋肉痛に似た症状があります。
気になる点としては、胃カメラ後に30分程安静にしている時に、腕に静脈麻酔の注射が腕に入ったままなのを知らずに、腕を曲げてしまい痛みが走りました。
看護師さんに確認したところ、プラスチックだから大丈夫との事でした。
そこで質問なのですが、筋肉痛に似た症状は腕を曲げてしまった影響でしょうか?
また、注射針が折れる事はあまり無いと思うのですが、プラスチックだから大丈夫と言われた意味が少し分かりません。注射の際は普通の注射針のように見えました。腕を曲げると危なそうな印象があるのですが、本当に大丈夫だったの気になる為この場をお借りして質問させて頂きました。
教えて頂けると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師