生後13日身体の熱さ

person40代/女性 -

生後13日の女の子のママです。

昨日夜ミルクの感覚が3時間をきり、その前も少しグズル感じはあったのですが19時からがほとんど寝てくれず。
1時間寝たかな?くらいで起きてしまい、もうミルクを欲しがる。
手がつけられなくなるくらい泣き、仕方なくあまり出ない私のおっぱいをあげ、落ち着かせようとしたもののやはり足りず、ミルクをあげましたがぐずぐずで全く寝ず、初めて泣いて手がつけられない。という感じになりました。

なんとかなんとか寝かしつけましたが、これは何か体調が悪い知らせをしてくれてるのでしょうか?

ミルクは普通に欲しがり、飲む。
おしっこ・うんちも出ている。
関東在在で室温は暖房22〜24度赤ちゃんのベッド近くの温湿度計19〜20.5度。(古い戸建てなので底冷えする感じ)
日中は肌着プラスカバーオールに、ガーゼおくるみをお腹にかけてあげて寝かせています。夜はガーゼではなくお布団をかけたあげています。

こんなにぐずったり、間隔短く起きたりした事がなかったので、どうしてあげていいのか?病院で診てもらうべきでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師