喉のつかえ感と胃腸の不調について

person30代/男性 -

仕事のストレスから過食嘔吐が止められず、9月頃に喉に違和感があり、胃カメラを行い逆流性食道炎のグレードAと判定されました。
そのときにはタケキャブ錠等を処方され、違和感は収まりましたが、その後も前よりは少ないですが週に2,3回位は吐いてしまっていました。

最近1月の10日頃にまた吐いてしまったのですが、そのときに喉のつまり感と水を飲んだ際の胃に冷たいものが流れる違和感等を感じ、病院に行ったところ、再度タケキャブ錠を処方されました。

2週間ほど薬を飲み続けましたが、飲み始めた前からか後からか定かではないのですが、腹痛、軟便、便の匂いが非常に強くなったり等があり、喉のつまり感と胃の不調も治っていなかったので、再度相談すると、タケキャブ錠を弱めのにし、ビオスリー配合錠、ポリシロ錠、六君子湯が一ヶ月分処方されました。

現在その再度処方された薬を2週間ほど飲んでいますが、喉も胃も腸の調子も改善される気配があまり感じられません。
寝て起きた際に症状は収まっている事が多いですが、しばらく普通に過ごしていると、発生することが多いという現状です。

腹痛はへそのすぐ上あたりが痛むのですが、これは例えば腸のほうが原因があるということも考えられるのでしょうか。
また、この症状で考えられる病気等はあるでしょうか。
再度の胃カメラ、また新たに大腸カメラ等行ったほうが良いかも知りたいです。

過食嘔吐は自分の招いた種というのはわかっているのですが、1ヶ月以上治らず不安です。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師