心不全の症状と改善方法

person70代以上/女性 -

90.歳になる祖母についてです。
約7年前に心房細動があると診断され、当時は発作が起こると背中が痛くなると言っていた。血液をサラサラにするお薬と、発作が起こった時の頓服でサンリズムというお薬を服用。だんだん発作が起きてサンリズムを飲んでも苦しいのが収まるのが遅くなり効かない気がしてきて、医師からは持続性に変わった?と言われたとのこと。
昨年11月の診察時に、サンリズムが効かず調子が良くないと伝えたが心不全になる心臓ではないと言われる。しかしだるさや息苦しさが取れないことから12月末に受診したところ、いつもとは違う医師に心不全の状態だと言われた。症状は頻脈で苦しい、横になって寝られない、むくみ、などあり今服用しているお薬は、リクシアナ、メインテート、フロセミドです。
祖母は薬を飲んでも頻脈がおさまらずとにかく苦しいようです。少し歩くとハーバーしてしまい、夜も1.2時間横になると苦しくて目が覚めてしまうので体を起こして朝までこたつにはいってうとうとしている状態です。左足がとにかくだるく、置き場がないと言うそうです。

担当医からは、こんなに苦しいのが長く続くのはおかしいと言われてしまい、慣れ?てくるなど言われたそうですが、高齢な上に毎日睡眠もきちんと取れず、息苦しさもあり辛そうな様子を母も見兼ねております。

お聞きしたいのは、
・これまでの経過などからやはり心不全で間違いなさそうか。
・症状がなかなか改善しないことについて、そういうこともあるのか、またそうした場合はどうしたら少しでも楽になるのか
・処方されているお薬は正しいものなのか
・今後、症状が改善されることはないのか
・ネットで心不全を調べると、横にならないくらい進むと末期の状態とも書かれていますが、祖母も心不全が進んだ状態と言えるのか

アドバイスお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師