長引く左瞼の痙攣で脳の病ではないか不安です

person50代/女性 -

おはようございます。
10日程前から左瞼の痙攣が続いており、少し長いのと痙攣してる場所が気になり相談に参りました。
まず痙攣してる場所は目尻とかではなく瞼の上の方、眉毛のすぐ下辺りです。
ここも瞼と言うのかわかりませんが、細かい痙攣と言うより割と大きく痙攣します。
動きも大きいし、場所も瞼より若干上なので気にしてばかりいます。
2019年11月に軽度の硬膜下血腫により投薬治療、翌年1月には血腫が吸収され始めた為治療終了。去年9月にまたCTで診てもらいましたが血腫は完全になくなってました。
瞼の痙攣前2週間くらい軽い頭痛が左後頭部にありましたので、何か頭の病気との関連ではないかと不安になってます。
瞼の痙攣後は頭痛は治まっています。
この瞼の痙攣は脳からきてるのでしょうか?
以前瞼の痙攣で処方してもらったツムラの抑肝散を昨夜から試しに飲んでますが、これは飲んで良いでしょうか?
どれくらい続いたら病院に行けば良いか?またその時は何科に行けば良いか?教えて下さい。
本当は今日脳外科に行ってみようかと考えてましたが、そこの脳外科でこの辺りのPCR検査を請け負ってると聞いて少し受診をためらってます。
どうか宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師