メイラックスからサインバルタへの変更

person30代/女性 -

現在、身体表現性障害の為メイラックス1mgを毎夕食後、半年間服用しています。一番最初はレクサプロを試したのですが2日目辺りから強い不安感、動悸、そして寝ようとすると体がビクンッとなり全く寝に入れず睡眠がとれない日々が続き怖くなり中断しました。こちらでもセディールなど色々なお薬の提案をして頂いたのですが、どうしても副作用が怖くて踏み切れませんでした。現在筋肉のピクピクや吐き気などの色々な症状の他、体の痛みなどが出始めた為勇気を出してサインバルタを試す事にしました。明日の朝からの服用なのですが正直飲むのが怖くてたまりません。こうゆう人もいるかわかりませんが最初の2週間だけサインバルタを半分から試す事にしました。朝の服用、そして半分からの服用でも以前のレクサプロ時の様に体がビクついて1日睡眠に入れないなどの副作用が出る可能性はあるでしょうか?寝れない時の為に念の為睡眠導入剤をお願いし、ゾルピデムをとんぷくで出してもらったのですがそれで防げるか心配です。サインバルタの効果が現れるまで10日くらいかかると聞きましたが副作用に関しては服用後すぐに出るものなのでしょうか?それともレクサプロの様に何日か後に出るのでしょうか?2週間試して何もなければ1錠にするとゆうやり方でお願いしたのですがそれでも良かったのかわかりません。こちらでもベンゾ系は極力飲まない方が良いと聞きメイラックスはやめる事にしたのですが辞め方は2週間おきに1錠→4分の3→4分の2→4分の1とゆう様に時間をかけて辞めればいいのでしょうか?一応本日の処方から4等分にしてもらったのですが明日から減らしてもサインバルタの副作用も怖いので慣れるまではまだ通常通り服用していた方がいいでしょうか?減らし方がわかりません。サインバルタの副作用についてと、メイラックスの減らし方について長くて申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師