寝ている時の胸が苦しい(息苦しさ動悸痛み)

person30代/女性 -

もうすぐ40になります
今年に入ってから2、3度(一回は悪い夢を見ただけかもしれない)、夜寝ている時に胸が苦しくなり目が覚めることがあります。
具体的な症状は 締め付けられるような感覚 動悸 息苦しさ です。
たまたまかもしれませんが寒い日で仰向けに寝ていました。

寝ている時に起こるので正確に何分くらいかはわからないのですが、驚いて目が覚めて、心臓あたりをさすりながら怖いなあどうしよう、、とドキドキしながらも眠気が来て眠りにつくような感じです。
朝起きると心臓近辺に痛みと違和感があり、2、3日続きます。
そして、いつもよりなぜかゲップが出ます。

今日、病院に行くと、異型性狭心症かもしれないが、心電図の異常は無しなので、様子を見ましょう、とのことでした。

太り気味、高血圧気味です。
心臓に負担がかかっているのでしょうか?
また、様子見ということで帰ってきましたが追加検査をしてもらった方がいいでしょうか?
日常で気をつけた方がいいことはありますか?

診察時は納得して帰宅しましたが、また発作?があるかもと言う心配も嫌ですし、胸に残る違和感(痛みと息苦しさのようなもの)も気になり、こちらに相談させていただきました。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師