30代女性、10年以上同じ部位の頭痛に悩んでいます

person30代/女性 -

30代女性です。
20代から10年以上頭痛に悩んでいます。
20代の頃に何件か脳神経外科を受診し、MRI撮影もしましたが、偏頭痛、緊張性頭痛などの診断でした。
ここ数年は数ヶ月に一度、日常生活がままならない程の頭痛があります。特に気掛かりなのが、その頭痛はいつも同じ部位がピンポイントで痛いのです。
何か悪い症状ではないかと思いご相談しました。
⚫︎頭痛は数ヶ月に一度、朝から夜までずっと痛いです。長くても痛みは1日程度でそれ以降はピタッとやみます。
⚫︎頭痛薬を飲んで効く時もあれば、全く効かない時もあります。
⚫︎痛みはいつも左のこめかみと左目の延長線上で交差するような場所です。
⚫︎立っているのも辛く、横にならなければ居られない痛みです。
⚫︎暗く、静かな場所に居る方が楽です。また、冷やすと少し痛みが落ち着く時もあります。
⚫︎肩こりはありますが、ヨガやストレッチなどで定期的に体を動かしているのでそこまで辛い感じはありません。
⚫︎現在は育児中ですのでパソコンやスマホを何時間も長時間使うことはありません。
⚫︎頭痛と関係があるか分かりませんが、年明けから右手の薬指と小指が定期的に痺れていると感じる時があります。

以上が自分の症状です。
特にここ2〜3年酷くなっている感じです。
脳神経外科を受診した方が良いでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師