パニック障害なのですが躁転しにくい抗うつ薬はあるでしょうか?パキシルで躁転の経験があります

person40代/女性 -

20年前にうつ病とパニック障害で精神科に10年間通院していました。
治療が終了した2年後にパニック障害が再発しましたが、以前パキシルで躁転した可能性があることから抗うつ薬に抵抗があり、現在は頓服でソラナックスを服用しています。
躁転した可能性と書いたのは、当時医師から診断されたわけではなく、精神科の通院が終わってから通っていたカウンセリングで通院していた頃のエピソード(何百万もの借金や性的逸脱など)を話したところ、躁転していたかもしれないと告げられたからです。
精神科の診察では行動に関することは聞かれなかったのと、当時自分の行動が異常だとは思わず医師に相談することもなかったので、医師も気づかなかったのだと思います。

1ヶ月ほど前に交通事故の被害にあい、それから不安感や息苦しさが強くなり精神科を受診することにしました。以前通っていたのとは違う病院です。
医師からパキシルの服用を勧められたので、以前に躁転した可能性があるので抵抗がある旨を伝えたところ、躁転は考えにくいとあまり納得されていないようでしたが、メイラックス2mgを寝る前に1錠、ソラナックス0.4mgを頓服で様子をみてみましょうと処方してくださいました。
できればパキシルは飲みたくありませんが、抗不安薬を飲み続けても症状はよくなりませんので抗うつ薬を試したい気持ちはあります。

1.躁転しにくい抗うつ薬というのはあるのでしょうか?
2.パキシルでの躁転に懐疑的な医師に、どのように相談するのが好ましいでしょうか?
3.抗うつ薬を飲むことになった場合、躁転の初期の兆しにはどのようなものがあるのか、何か自分で注意できることはあるでしょうか?

以前は自分で自分の異変に気付けなかったため大変なことになりました。
また同じようなことにならないか不安でたまりません。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師