肺、心臓に疾患がなく、労作時、寝た時などに息切れがするのは、自律神経失調症や心因性でしょうか。

person40代/女性 -

4年前から急に以下の時に息ぎれする様になりました。

階段昇降
早歩き
急いだ時
怒った時
食後

運動が今は全くできなく、腕立て伏せを3回する位でも息が苦しくなります。

ここ半年は電車の中での息苦しさもありましたが、加味逍遥散を服用したら少し良くなってきました。

最近検査をした結果ですが、

肺➡︎レントゲン、CT影なく異常なし
呼吸器検査➡︎喘息なく異常なし
心臓➡︎心エコー、24hホルター、心電図、レントゲン、血液検査異常なし

今の状況は、
食後に横になっていたら息ができなくなり起き上がる

夜就寝して間もなく息ができず苦しくなり、起き上がるが1時間半程苦しさが続く

日中座った状態でうとうとする時
、息ができていなく苦しくなる。

10分程少し急ぎ目に歩いただけで、とまっても1時間程息が苦しい

階段は以前より息苦しさが増してきた。

この様な状況になっています。
苦しい時は左胸の身体中央に近い部分、左胸の下の横隔膜あたりが重い感じになり、それから喉の下から胸にかけた部分が何か詰まっている様な違和感があります。

寝ていて苦しい時、上半身下に毛布を入れて高くすると楽になったり、物理的に負担が心臓にかかった時に苦しくなるので、心臓に問題ないのか少し疑問が残ってますが、
やはり自律神経失調症や心因性のものでしょうか。

ネットで運動時にだけ症状がでる心臓病があると聞いた事があるので心配で。

循環器の先生は24hホルターで脈は速くなってるとこはあるけど大丈夫、24hホルターしてるから運動負荷実験は必要ない、ということで、これ以上は検査がしにくい状況です。

何かこの状況でアドバイスをいただける事があれば大変助かります。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師