過敏性腸症候群か、それ以外の病気、たとえば起立性調節障害なのか

person10代/男性 -

何度かこちらでご相談させていただいております、中学一年生の息子です。
コロナ禍での休校を経て6月頃から中学生活をはじめ、部活にも入り充実した生活をしておりました。
しかし短い夏休みを経て半月ほど、9月半ば頃よりひどい腹痛と下痢を訴え、登校どころかトイレから出られないような生活となりました。
かかりつけの小児科から大学病院の小児外科を紹介されましたが、その時点では腹部エコーで問題なく炎症反応も無し。唯一アレルギー反応が高いので食物アレルギー由来の過敏性腸症候群ではないか、と診断を受けました。
その後、食生活を見直して小麦を食べないと体調が良いことに気づいたのが年末頃。以来和食中心の生活を行ったところ一月は遅刻しながら何とか登校できるように。
しかしその後、また体調が悪化し二月に入ったところ登校できない日々が続きました。
現在の主な症状は
・朝目覚める際の吐き気、頭痛、腹痛(目覚めと共にトイレにこもり下痢をする日も多いです)
・食後の腹痛、下痢
です。下痢に関しては小児外科でイリボーを処方されてからは「毎回水のようだったのがカタチを保てるような便が出るようになった、相変わらずお腹も痛いけれど少しは我慢できるレベルにはなった」とのことです。
なお、学校に行きたい気持ちはとてもあり、また平日だけでなく土日も同じ体調です。

症状的に、過敏性腸症候群から起立性調節障害になったような感覚を受けるのですが、どちらも診断難しく治療法確定してないという認識もあります。

長くなりましたが
このような症状で疑われる病気はどのようなものがあるでしょうか。
また、それはどの診療科でどのような検査をすると解るのでしょうか。

本人、何を食べても下痢をするので最近は白米と味噌汁を一日一食程度しか食べなくなってしまい大変心配しております。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師