加齢黄斑変性症と黄斑前膜に併発について

person70代以上/男性 -

先日から加齢黄斑変性症と黄斑前膜を併発している患者について
色々お尋ねしております。

80代男性が今月頭に黄斑前膜の手術を終え、
翌日の検査では、術前より視力が落ちていました。
数値は裸眼矯正共に0.04です。
自覚症状は画像を捉えてもシャボン玉のように消えてしまい、
人の顔はぼんやり逆三角形のように見え、色彩の認識も難しいようです。
主治医は術後に、最低でも半年から数年かかると告げられました。
何故手術前にその説明をして頂けなかったのか今は疑問でしかございません。

主治医は術前とさほど変わらないとの説明ですが、
自覚症状は、術前に曲がって見える等はありながらもまだ見えていたのが
全く見えなくなっております。

念のため他の眼科で視力のみ計測しました。
裸眼0.02で矯正不能との事でした。
町の眼鏡屋さんでも裸眼0.02で矯正不能との事でございました。

術後約1月経過致しました。
直近の検査で主治医いわく回復してきているとの診断です。
本人の自覚症状は悪化したままで全然見えないようです。
眼鏡屋さんでは視力は矯正でも変わらないので手術した眼は
度数無しを勧められました。

質問です
1.主治医の言う回復の根拠は、本人や家族が何かを見て確認できるのでしょうか?
例えば画像等。 
画像であれば術前よりもどのようになっていれば回復していると判断出来ます
でしょうか?

2.術後1月経過しましたが、本人の自覚症状では術前よりも悪化したままのようです。
このままこの病院で回復していく可能性を待ち望むよりも
セカンドオピニオンを考えるべきでしょうか?

3.主治医は患者が高齢者の為、術後ステロイド注射を選択されましたが、
抗VEGFですと脳卒中等で亡くなるケースは良くあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師