横になると息苦しい。

person50代/男性 -

一週間ぐらい前から横になると息苦しいです。パルスオキシメーターの値もじーと見てると94とかまで下がります。普通にしてると98-97あります。体を動かすと気管の酸素の通りがよくて99とかいきます。ただ、意識的に呼吸してれば横になってても正常値は保てます。仰向けとかだと眠たくなってくると呼吸が浅くなり、息が止まりそうになります。夜中に心臓がどきどきして脈拍が上がって目が覚めます。体を左に向けて側位で寝ると仰向けより苦しいです。舌根沈下というのがあるので自分で見てみましたが確かに横になると舌の根が喉の奥に当たってる感じがします。あと喘息を疑ってネットでパーソナルベストのピークフローを購入して今日使ってみましたがMAXが540でした。あとは自分なりに調べる限りでは心不全がありますが、実は大腸ファイバーの検査の前検査で一週間ぐらい前に心電図と肺のレントゲンはとりました。横になると息苦しい感じがするのは伝えなかったんですが、問診で息苦しい時があると書いたので先生はレントゲンじっと見てましたが何も言いませんでした。近所に睡眠時無呼吸の検査をやってる希少な循環器クリニックがあるのでそこに行こうと思いますが明日は休診なので明後日行こうと思います。明日は耳鼻科行って舌根沈下を見てもらおうかと思います。(質問)心不全でしょうか?怖いです。持病でパニック障害と逆流性食道炎がありますが、ここのところ逆流性食道炎の症状がひどくて胸やけとか喉の痛みがひどかったです。胃酸が気管にかかって気道を狭めたせいで苦しくしたとかないでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師