機能性胃腸症の治療方法

person50代/女性 -

4年位から前から更年期障害と診断されました。その頃からみずおちが苦しい症状が出始めました。婦人科へしばらく行ってましたが、その症状は婦人科ではなく、心療内科なのでは?と言われその後2年半心療内科に通いました。治療中みずおちが苦しいのはなくなる事はありませんでした。心療内科の治療が終わった今でもみずおちが苦しくて、椅子に座るのも切ないです。循環器科と消化器科へ行き、特に異常はないとの事でした。消化器科で言われたのが、機能性胃腸症だろうと言われました。処方された薬は、ガスターD錠20mg、アコファイド100mgです。ピロリ菌除菌の薬も出され、ボノザップパック400で、今は1週間飲み終えて、ガスターD錠とアコファイドを飲んでます。1ヶ月後にまた消化器科へ行く予定です。機能性胃腸症はこの治療の他に、心療内科で治療もあると聞いたのですが、やはり心療内科へまた通院した方が良いのでしょうか?ストレスを今まで相当抱え込んだ自覚はあります。今までの心療内科の治療はセロトニンを飲んでました。心療内科での心療内科の治療は副作用が強いと聞きました。更年期障害に入ってから、体重も増加しました。お医者さんからもう太らないようにと言われてます。もうどうしたら良いのか、毎日不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師