子宮頸がん検診の結果と再診、症状について

person30代/女性 -

昨年12月に子宮頸がん検診を健康診断の際に受けました。
結果は例年はクラス1でしたが、初めて『子宮細胞診クラス2』となりました。ベセスダは『NILM』と記載され、A判定だったので、精密検査等の指示はありませんでした。

現在33歳で、28歳の時に1人出産しました。
もともと生理痛は軽い方で多嚢胞性卵巣症候群気味でしたが、産後はエコーで見ると多嚢胞もそんなにひどくないらしく、生理不順もなくなりました。しかし、1年前くらいから1~3日目の経血量が多くなった気もします。
特に2日目等は大きな500円玉くらいのドロっと塊のようなものが出る月もあるので、夜用ナプキンをしていないと心配なときもあります。毎月ではないのですが、このようなドロっとしたものが出るのは検査結果と関係がありますか?
癌等悪い病気の傾向があるのでしょうか?
1年前に初めて大きな塊が月経の時に出て婦人科に行った時は、エコーでは筋腫もなく異常なしで、水分の摂取不足やホルモンバランスの崩れではと言われました。

ちなみに、薬を飲むほどではありませんが、産後は頭痛、胃痛等PMSと思われる色々な症状がも割と重くなった気がします(前がそんなになかった。あっても胸の張りくらい)。体質が変わっただけなら良いのですが、生理中塊が出たり、検査結果も初めてクラス2になったので、病気のせいだったらと心配です。

再検査の指示はありませんでしたが、1年後の定期検診で良いのでしょうか?
それとも、半年後に検診した方が良いでしょうか?

また、30歳の時にHPVの検査をしたら陰性でしたが、次回の定期検診の時にHPVの検査はした方が良いですか?
今回の健康診断では検査項目にHPVが含まれておらず受けなかったので、次回いつ受けるべきかも気になります。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師