胸が詰まるような息苦しさ

person50代/女性 -

最近、息苦しさを感じます。
少し大きめの声で話をすると息切れがして、まるで早歩きや階段を登った後のような感じで話すのも息が苦しいような感覚で声を出すのがしんどくなります。ですが、日常の会話程度は問題ありません。少し深めに呼吸をすると、痛みはありませんが、胸が詰まるような感覚があります。
5年くらい前に健康診断で気胸が見つかり胸部CTでも片方の肺が小さくなっていましたが、その際の自覚症状はほとんどなく、階段のぼったら軽く息切れするくらいで今のほうがしんどいです。
その時の気胸は自然に治癒していて、先月末に受けた健康診断ではレントゲンは異常なしでした。
他に、咳や熱、鼻水、喉の痛み等はいっさいありません。普通の呼吸程度では気にならないのですが、深呼吸をすると胸の詰まるような感覚がでます。
今の症状は10日程続いています。
小さな離島に暮らしており、コロナ患者は出ていませんし、島から出ることも1ヶ月以上なく、前回島外へ出掛けた際は職場の指導で帰宅前にコロナの簡易検査をしており陰性です。

年齢は50歳、健康状態は高血圧(投薬治療中)、軽い貧血ありです。喫煙歴は1度もなく、飲酒もしません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師