朝起きた時の腰痛について

person70代以上/男性 -

最近、朝起きた時に腰痛が出て困っています。前夜、就寝する時はそんな痛みはなく、横になって寝ていて腰への負担もない状況で何故、朝に腰痛が出るのか不思議に思ってます。膝を曲げて寝るといいという話を聞いて抱き枕みたいなものを膝の下に寝てみているのですが、あまり効果があるとも思えません。痛みは動けないほどではないのですが、まっすぐに立って歩くのがつらく、前かがみの姿勢でゆっくり動いているうちにだんだん痛みが軽くなってきます。(午前中いっぱいくらいかかります)
私は30年以上前に椎間板ヘルニアの手術(第4腰椎、第5腰椎)をして以来、時々腰痛に悩まされてきたものですが、ここ10年くらいはあまりひどい腰痛も出ずに普通に生活できています。たまに軽い腰痛が出ると近くの整形外科で薬(鎮痛剤、筋弛緩剤、胃の保護薬)とモーラステープをもらって使用しています。今回も痛みがひどいときはテープを貼り、もらった薬を服用してしのいでいます。(あまり薬に頼りたくないので、朝晩2回、あるいは朝晩のどちらかだけ服用し、痛みが軽くなったら服用をやめるようにしています。)
朝起きた時に腰が痛くなるのはどんな原因が考えられるのか、また、それを予防あるいは改善するためにはどのようなことをすればいいのかアドバイス頂ければ幸甚です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師