誤嚥性肺炎で入院中の父が食事をとろうとしません

person70代以上/男性 -

81歳で軽い認知症(要介護1)が検査入院一週間で誤嚥性肺炎になってしまいました。今回が初めてです。絶食で抗生剤点滴で誤嚥性肺炎の治療に入りました。元々痩せていて20年前に胃がんを患い胃を全摘しています。1週間後のレントゲンではあまり抗生剤の効果が見られずもう少し強い抗生剤になりもう1週間様子見たところ、肺にまだ多少の影はあるものの数値は良くなっています。その間、体力もかなり落ちてしまっています。
少しずつゼリーやジュースにとろみをつけたものを与えてくださっていますがあまり食べようとしてくれません。意識はあって多少の会話もできています。もう少しで退院かと思った矢先で。このまま口から食べてくれないと胃瘻(胃が無いので腸瘻?)なども考えて欲しいと医師からは言われていまいました。家族は胃瘻に反対しています。少しでも食べてくれるようになれば回復の兆しもあるのではと思っていますが、どうしたら食べてくれるようになるでしょうか。退院後は在宅介護で考えています。
それとも一時胃瘻にして体力が多少回復して口から食事を取るトレーニングで回復出来ないでしょうか。
少しでも良くなって欲しいと思っています。
アドバイスお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師