6週5日目、胎芽?が小さくて心拍が確認できませんでした

person30代/女性 -

2人目の妊娠についてです。年齢も年齢なので不妊治療に特化した産婦人科に1月末から通い始め、ヒューナーテストの時のタイミングで受精しました。
最終月経が1月20日から5日間、排卵が2月8日か9日頃で2月7日と8日にタイミングをとりました。生理周期は33〜35日なので23日頃が生理予測日でしたがこなかったので予定日から1週間後の3月2日に検査薬をして陽性でした。
3月5日、5週4日で初診に行き胎嚢を確認しました。エコー写真にサイズが記載されてなかったので不明ですが形はほぼ丸でした。医師から、2週間後にまた来てください。と言われたのですが、高齢ということと小さな子宮内膜症がある(医師の診断済みで、このまま妊活しても問題ないと言われています。)こと、身近な友達が複数人近々で流産を経験していたので不安になり、6週5日で再診察に行きました。
胎嚢のサイズは25mmで形は楕円が潰れたようなピエロの口のような形で、中に白い丸いのと粒状のものは写っていましたが、医師からは、まだ小さくて見えないですね。と言われ、また2週間後に来てください。母子手帳はまだ待ってください。と言われました。
この白い丸いのは卵黄嚢か胎芽なのでしょうか?
この週数で小さくて見えないという事はあるのでしょうか?
今の週数でこの大きさは流産の可能性はありますでしょうか?
これまで不正出血やお腹の痛みはありません。生理予定日の3日前に茶オリがありましたがその後はありません。生理予定日付近に軽い生理痛のようなものがありましたがその後検査薬陽性、胎嚢確認されてます。
だいたい6週くらいで心拍が確認できるとネットで見たので、考えるのはまだ早いかもしれませんが流産かもしれない。と不安です。安心したい気持ちと真実が知りたい気持ちと気持ちの整理をしたいと思い相談させていただきました。回答よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師