レスパイト入院していた父が食事を摂らせてもらえず、寝たきりになってしまいました

person70代以上/男性 -

父の介護をしていた母が手術を受けるため、昨年11月中旬に父はレスパイト入院しましたが「誤嚥性肺炎の恐れがある」と食事を摂らせてもらえず、2週間以上、点滴のみの生活を強いられ、そのことで容態が急変し、寝たきり状態となってしまいました。
多系統萎縮症を患っている父ですが、入院前日まで一般的な住宅(マンション)で母と暮らし、母と同じ食事をし、自分で車いすに乗り自室からトイレへいくなど、まだまだ自力で行動していたので、家族一同、病院の対応に憤りを感じています。

このままでは父の容態が悪化する一方だと思い、昨年12月29日にサービス付き高齢者向け住宅へ移転しましたが、自分の力では経口で食事を摂ることもできず、今年の1月9日にPICCを装着。もう口からの食事は難しいようです。

レスパイト入院することで“食事を摂らせてくれない”といった対応を取られる可能性について、訪問診療の担当医ほか、介護ケアマネージャーからのアドバイスは一切ありませんでした。
これは、担当医もケアマネも「まだ父は普通の食事が摂れる状態」と認識していたからだと解釈しています。
であれば「食事を摂らせない」入院先の対応について、家族はどう納得すればよいでしょうか?
レスパイト入院ではなく、民間サービスを選択すればよかったと、父に申し訳ないという想いが募ります。

今後、できれば父を実家へ戻してあげたいのですが、寝たきりとなってしまった父を、自宅でどう介護していけばよいのか…?
どのような体制を準備すればよいのか、アドバイスいただけるでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師