肛門から出血あり、下腹部の不調が発生した

person20代/男性 -

一か月前に会社近くの肛門科で切れ痔と診断され、軟膏で落ち着いていましたが、
3/13(土)の昼頃の排便後、尻をふいた際にトイレットペーパーにはっきりとわかるほど血液がしみ込んでいました。
すぐに便自体を確認。色はこげ茶色で少し硬かったのですが、
トイレが暗く、赤が混じってるかはわかりませんでした。また、排便後、肛門がヒリヒリしていました。
切れ痔の再発かと思い、市販の軟膏を使い始めましたが、排便後、
ずっと下腹部に重い感覚や残便感が続いています。
これは悪い病気の前兆の可能性があるでしょうか。
週明けすぐに肛門科か消化器内科を受診すればいいのか、暫く様子を見てから受診したほうがいいのか迷っています。
なお、昨年2月に近所の消化器内科で大腸カメラを実施し、
直径10mm以上の平坦型ポリープが発見され、4月に総合病院でスクリーニングの大腸カメラ再実施から5月に内視鏡で切除し、良性の結果でした。
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師