流産予防的処方のバファリン、いつまで服用が望ましい?

person40代/女性 -

いつもこのカテゴリーを中心にお世話になっております。
年明けにFETにて妊娠し、本日で12週になります。
今回の妊娠前に自然妊娠→稽留流産を2回繰り返しており、第12因子が基準値内だがやや低めということで、念のためにとバファリン81mgが処方されています。
(絨毛染色体検査は1回目行わず、2回目46,XX、今回はPGT-A正常胚を移植)

妊婦健診もARTを行ったクリニックの産科(車で片道30分)へ通うつもりでいましたが、仕事の繁忙期とつわりなどの体調不良が重なったため、当面は近所の産婦人科(2度の流産の際に診てもらったところ)へかかることにしました。

不妊科最後の受診の際に「バファリンは12週まで飲みましょう」と言われ、手持ちは残り数錠なのですが、不育関連で服用する方はわりと長く飲まれている印象があります。
そこで電話にてもとのクリニックへ問い合わせたところ、「不安であれば健診を受ける病院で処方してもらって飲み続けて構わない」との回答を頂きました。
また、健診を受ける先でも「希望するなら処方は可能」と言われています。

そこでお尋ねです。
ひとまず16週までの処方を健診時に相談してみようと思いますが、不要でしょうか。
特にこれといった異常の指摘がないまま飲み続けることのデメリットなどはありますか。
服用を続けてもよいと思われる場合、(妊娠経過に問題がないと仮定して)概ね何週頃まで継続してよいでしょうか。

ちなみに受けた不育関連検査は以下の通りで、いずれも特に指摘はありませんでした。
(APTT,PT-INR,フィブリノゲン,第Ⅻ因子,抗核抗体,抗CL-β2GP1抗体,ループスアンチコアグラント,TSH,FT4,FT3)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師