肢体不自由児は股関節脱臼を避けられないものですか?手術はいつまでにした方が良いの? 

person10代/女性 -

12歳の女児です。
PVLの脳性麻痺児です。
元々亜脱臼があると言われていましたが、特に痛がることもなく、車椅子で移動し、割り座やハイハイ移動をしていました。
昨年6月から10月までの間に身長が7センチ伸びてから、10月下旬ごろから右膝が痛いと言い始め、夜11時から4時ぐらいの時間帯に痛いと泣き叫んでいました。痛み止を飲ませましたが、効果は無し。3月に入り痛がり泣くことが減っています。
そして、その頃から右側のお尻の形が変わり、骨が出てきている感じがあります。
今は、毎朝痛がるので、朝食時に痛み止(カロナール)を服用中。その為、日中は、多少痛みがあっても、活動できています。また、就寝時、特に仰向きで寝ているとき、1月までは、両足を伸ばしてねていたのが、寒くなってから現在まで、右足を曲げて寝ていています。そのせいもあるのか、常に右足を曲げているようになってしまいました。
1.一週間前、お風呂上がりに身体を拭いていたとき、ゴキと凄い音がなりました。関節がなると言うより、骨が外れるような音でしたが、本人は、何ともないと言っています。これはどんな時になるのでしょうか?

2.右足を曲げてばかりいると、血流などが悪くなったり、心臓などに負担がかかったりしませんか?
3.立つとき左足で身体を支えています。体重が32キロなので、もしかしたら、左足も脱臼してしまうこともありますか?脱臼しないようにするには何か気を付けることはありますか?
4.曲げている右足は、今後、直ぐ伸びることができるのでしょうか?
5.常に座っていることが多いので、脱臼しやすいのでしょうか?
6.片足のみの脱臼の手術ができるのでしょうか?
7.手術適応年齢などあるのでしょうか?
8.痛みは、人それぞれ違うと思いますが、どのくらいの痛みなのでしょうか?
以上です。宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師