網膜色素変性症の遺伝について

person10歳未満/男性 -

主人の母が網膜色素変性症でした。最近遺伝性の病気と知り、子供たちに遺伝しないかとても不安です。

主人(52)は今のところ診断されたことはありません。母方の親戚とはほとんど付き合いがなく、物心ついたときには祖父母も他界していたため家族歴はわからないそうです。主人の母もなくなっているのでわかりません。

義母は診断されたのが60歳近くだったらしく、亡くなったときは見えずらかったようですが、昼に一人で散歩にいったり、普通の生活はしていたようです。

私には男女の子供がいますが、遺伝する確率はどのくらいあるのでしょうか?
また男女の遺伝の確率などは違うのでしょうか?よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師