適応障害、抑うつと診断されてから約半年、社交不安障害の診断

person20代/女性 -

異変を感じたのは高校生の頃働いていたバイト先でパワハラにあっていた時からです。その頃は私が悪いんだ私が仕事ができないからだと言い聞かせ頑張っていました。
ですがバイト前には必ず動機、息切れがありました。

約半年前に正社員だった飲食店での仕事を適応障害、抑うつ神経症と診断され辞め、その1ヶ月後工場での検査の仕事をしていました。
ですが4ヶ月後、入社時から続いていた、仕事への不安感、出勤前の動機、不安、涙が出る、嗚咽、吐き気などがピークに達し、仕事に行けなくなり辞めました。
その後一人暮らしをしていたため仕事をしなくちゃいけないお金がない、などの不安に駆られ、仕事を探しましたが3日足らずで行けなくなり、その後2社行きましたが4日、さらには1日行っただけで次の日の不安から仕事に行けなくなりました。
カフェを辞めたあとバイトを含め計4社行って辞めています。
現在は無職です。

収入がなくなり一人暮らしをすることが困難になり実家に戻ってきています。

気分転換にとも思って友人らといったボーリングで気持ちのコントロールが出来ず涙が止まらなくなり帰宅せざるをえなくなってしまったこともありました。

もともと家庭環境も複雑で母子家庭なのですが、母が彼氏を頻繁に変えたり再婚したり、それもあって家に居たくないと言う思いから一人暮らしをしていました。
姉はそんな母が嫌になり母には理由は告げず私だけに理由を告げ、家を出て行きました。
家族関係は切れてはいないですが今も母のことよく思っていません。

仕事への恐怖心が拭えません。、
これは社交不安障害の影響なのでしょうか、
なんなのでしょうか、。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師