スマホ依存 授乳中もずっとスマホをいじっています

person30代/女性 -

半年の子供がいます。
私は授乳中は必ずスマホを見ています。
育児日記をつけたり、LINEの返信をしたり、スマホで仕事のやり取りをしたりしています。
授乳中~子供が寝てしまって起きるまで、抱っこしたままずっとスマホをいじっています。
しばらく前から、子どもが遊びのみをするようになり、私の顔をチラッチラと見るようになりました。
その時は子供の顔をみてあやしたりしています。
授乳中スマホを触ったりするのはいけないんだろうなぁと思いながらも、やめられず、半年になった日からやっと、スマホを別の部屋に置いて、子供が寝てる時にだけ、いじるようにしました。
子供は見ています。
私がスマホばかり見ていることを知っています。
授乳中以外にも、私の母が見てくれている間は基本的にスマホやパソコンを触っています。
半年までこのような状況で育ってきた子どもは、精神的に何か影響があったりしますでしょうか。
今更遅いでしょうか。
私がスマホを触っていると、スマホの方をみたり、スマホが置いてある方を振り返って見たりします。
今のところ、よく笑い、元気に育ってくれているように見えますが、この事で、愛情を感じられなくなったり等あるのじゃないかと急に物凄く心配になってきました。

よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

子どものこころの専門医です。
今気付いたのはよかったです。この子にとっては母が何か四角いものを見てる寄りも自分の顔を見てくれる方が嬉しいですからね。
ぶっちゃけ、「どれだけ影響があるのか」という正しいデータは無いと思いますが、一般的な感覚として「スマホ依存で赤ちゃんにあんまり相手しないのはよくないよね」というのはおおむね当たりでしょう。だからこれから意識して「子どもと一緒にいる時はスマホをなるべく出さない」という対応でいいと思いますよ。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

每日子育てご苦労さまです。
ご心配ですね。これまでの経過でお子さんに大きな影響がある、ということはないと思います。
このあとの月齢からはテレビやスマホなどの画面への注目が強くなる時期ですので、極力お子さんには見せないほうが良いと思います。

生後半年はまだスマホやパソコンを見ているという状況を理解はしていません。
育児がおざなりになるなら問題ですが、お子さんにしっかり向き合う時間を作れているのであれば、現段階で発育や精神面に影響は出ないでしょう。

もう少しお子さんが成長して2−3歳ごろになると、「スマホばかりにかまっている」と感じるようになるかもしれません。

今から対応を変えましたら、特に精神的にも悪影響が出ることはないでしょう。
お大事になさってください。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師