発達 言葉の遅れ 一歳8ヶ月

person乳幼児/男性 -

現在、一歳8ヶ月の息子の発達のことで相談です。
心配な点があるので相談させてください。
・言葉が遅く、パパ、バイバイ、パンパン(アンパンマン)、かんぱー(かんぱーい)、ばんばー(万歳)、どこ?(どこどこ)、ぶ(車)、ば(バス)、ぱ(葉っぱ)、て(手)、うまうま(美味しい)などですが、一文字で言う言葉が多く、なかなか単語になりません。
踏切の音をたんたんたんと言ったり、ぶーぶーは?と聞くとぶーぶーと車を動かしたりできます。
・お散歩などで手は繋げますが、自分の行きたいところを見つけると手を離してでも行こうとする。公園を出て道路に出る時がある。
放っておくと自分でどんどん進むのですが、しばらく進んだら振り返って一応親がいるか確認します。(いるとわかると笑顔で進み続け、また振り返って確認…を繰り返します…)
・家の中で時々つま先立ちをしている時がありますが、しない日もあります。機嫌が良いとき遊びでやっている?感じな気がします。
・新生児の時から泣き入りひきつけの癖があり。今は月1回あるかないかに減りました。癇癪というよりこけたり押さえつけられたりして痛くてびっくりしたときに息を吐き切ってなります。

一歳半検診の時に、落ち着きがない気がすると心理士さんに相談したところ、「椅子に座ってる間(10分ほど)立ち歩いたりせず大人しくおもちゃで遊べていたので多動はない。」と言うことでした。
絵本や物の指差しはほぼ完璧で、単語はかなり理解してると思います。
パパにこれを渡して、ゴミ箱にポイして、お外行こう〜というと玄関に行く、靴下をカゴに入れて〜、椅子におっちんしよう〜など簡単な言葉も理解して行動します。
同じくらいの歳の子を公園で見るとかなり観察しています。物を渡し合ったりもします。

第一子で不安なことだらけです。長々申し訳ありません。アドバイスお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師