0歳10ヶ月 熱性けいれんについて

person乳幼児/男性 -

0歳10ヶ月の男の子です。
熱性けいれん発作を起こしました。
単純型熱性けいれんと診断され、様子見となりましたが、複雑型熱性けいれんだったのではないかと心配です。
1、けいれんが始まった時は左右対称のけいれんでした。
が、左右対称の痙攣が終わったあと、右手足はピクピク動き、左手足は硬直していました(私が動かそうとしましたが動かせませんでした)。
わかりにくいですが、添付の画像のような状態でした。
うーうーとうなっていて、上手く説明できないのですが、少し口が開いていて、舌が見えていたので、舌が出ている状態でした。
これは左右非対称の痙攣にならないのでしょうか?
目は一点を見つめていて、目線はあいませんでした。
救急隊の方が到着したときに、この状態でして、まだけいれんしてるかもとのことでした。 
痙攣が始まったときは左右のけいれんなので単純型ですと診断されたのですが、その後の状態もけいれんのような気がしてなりません。。。
また、(1)けいれんに含まれるなら、15分以上けいれんか続いていたことになります。
2、けいれんが起きた夜、子供が寝たので、私もうっかり寝ててしまいました。
子供が泣いたので慌てて起きたのですが、身体が熱く、うずくまった状態で、敷布団が濡れていました。
すぐ抱き起こしましたが、熱が高いためか、ぼーっとしていました。
それ以外に異常は見られません。
もしかしたら、けいれん起こしていたのでは不安です。
もしけいれんを起こしてたら、けいれんを繰り返してることになります。

1と2のことを考えると複雑型の可能性もあると思うのですが、複雑型熱性けいれんなら、入院、脳波の検査が必要とのことでしたが、このまま様子見でいいのでしょうか?
教えてください。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

ご心配ですね。
1. 実際の発作が左右差がなく、短時間で終わったなら単純型熱性けいれんで良いと思います。どこからどこまでがけいれん発作で、どこからが発作後の症状か、という区別は時に難しいです。最大で15分、ということであれば、やはり長いけいれんではなかったと考えて良いと思います。
2. その後寝たときのご様子からは、おそらくけいれん発作はなかったと思われます。泣いて起きた、という点から違うと思います。

複雑型熱性けいれんであっても、脳波を撮影する意味はあまりありません。
脳波異常があってもなくても、熱のときにしか痙攣しないなら、対応は変わりません。
意識の覚めが良好であれば、お話の経過では入院適応もないと思います。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

千葉の小児科医 先生 へ

ご回答ありがとうございます。
追加で質問させてください。
単純型けいれん後の状態は、やはり、けいれんかどうかは判断しにくいとのことなんですね。
我が子のような、単純型けいれん後の症状として、けいれんでは無く、右手足はピクピク動き、左手足は硬直してるような状態になる事もあるのでしょうか?
教えてください。

千葉の小児科医 先生

あります。
発作自体は治まったあとに、一見強直しているように見えることもあります。
発作が続いているのと区別ができないことはあります。
ただ、そのご様子が例え発作であったとしても、対応としては大きな違いはないと思います。

実際に見たり、動画を見ないと分からないです。

けいれんが続いているかの判断も難しいことも時々あります。
ただ、受診した医師がそのように判断したのであれば、単純型なのだと思います。

文書の状況からは単純型でいいと思いますよ。痙攣後にぼーっとすることがわかります。必ずしもけいれんではありません。

相談者さん

お手伝い 先生 へ

ご回答ありがとうございます。
追加で質問させてください。
単純型けいれん後の状態は、やはり、けいれんかどうかは判断しにくいとのことなんですね。
我が子のような、単純型けいれん後の症状として、けいれんでは無く、右手足はピクピク動き、左手足は硬直してるような状態になる事もあるのでしょうか?
教えてください。

お手伝い 先生

そういうこともあります。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師