「咳喘息の診断でレルベア200を半年以上続けています」の追加相談

person40代/女性 -

先週耳鼻咽喉科でファイバーで声帯辺りまで診てもらい、特に炎症は起きておらず処置不要と診断されたのですが、最近は右喉を押さえたりつばを飲み込むと右顎から右耳にかけて痛みがあります。何もしていなくても右頬あたりがだるい感じです。このあたりは扁桃腺なのでしょうか?レルベアは続けていますが、吸入すると調子が悪くなる気がしてきています(精神的な問題かも知れません)。
以前からたまに緊張型頭痛が出ることがあり、今週は弱い頭痛も発症しています。(ロキソニンで症状をおさえています)
耳鼻咽喉科で喉の炎症を診てもらったあとはしばらく様子を見ようと思ってどこにも通院していないのですが、やはり総合病院から紹介で転院したクリニック(呼吸器内科を専門とする内科医)に次の受診まで待たずに早めに行って相談すべきか、別のクリニックに初診で1から相談するか、悩んでいます。この状態のまま次の受診予定の2ヶ月後まで様子を見ていて本当に問題がないのか不安です。

咳喘息の診断でレルベア200を半年以上続けています

person 40代/女性 -

昨年9月に総合病院(呼吸器内科)で精密検査をして咳喘息と診断されレルベア200を処方されてから、それまで1年近く続いていた咳は止まったのですが、喉の痛みは続いており喉が痛いことによる咳が出ます。診察に行くたびに喉が痛いことは伝えていたのですが、吸入を続けるように言われていました。
昨年12月に総合病院で受診したときに次回薬がなくなったら処方箋を近くのクリニック(総合病院を紹介したクリニック)でもらうことになり、そろそろ薬がなくなるので先日別のクリニックに行ったのですが、これまで処方されていたのはレルベア100か200かを聞かれたので、200と答えたら同じものを処方されました。その際も喉が痛いことは伝えて、元の咳は出なくなったのだがこれをいつまで続けるのか聞いたのですが、今は症状を抑えられているだけなので、続けるように言われました。そのクリニックでは血液検査も口の中を確認するなどの診察もされず、問診のみでした。
その後レルベアについてネットで調べたら、200は強めのものであること、副作用として喉の痛みが出ることが出てたので、今の喉の痛みが副作用なのではないかと思い始めています。
先日のクリニックに行って今の症状が副作用ではないかと伝えても、すでに喉の痛みは訴えているので結果が変わらない気がしていて、今後どのように対応すればよいか相談したいと思っています。
・自己判断で吸入をやめる
・別のクリニック(呼吸器内科)で1から説明する
・前の総合病院に行って相談する(診察予約していないので、紹介状が必要なのかもわからない)
・喉の痛みを主訴として他の科を受診する
アドバイスをお願いします。

person_outlineななみさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師