産後発覚した6cmの卵巣嚢腫(皮様嚢腫)

person30代/女性 -

38歳です。2ヶ月前に出産しました。

子供の1ヶ月検診の時に産婦人科で左卵巣が腫れていると言われ、その後大きな病院で経膣エコーで見てもらうと、左側卵巣嚢腫6×5cmがあり皮様嚢腫ではないかと言われました(右側は正常)
茎捻転の可能性があるので、早めに嚢腫を取る手術を勧められています。(出来れば子供をもう1人希望しています)
今、腫瘍マーカーの検査結果待ち、月末にMRI検査を受ける予定です。

1.妊娠初期の診察では、特に卵巣が腫れているとは言われていません。妊娠中の1年弱の間に腫瘍ができ6cmまで成長する事はありますか?
大きくなるスピードが早い場合、悪性の可能性があるのでしょうか。医師からは特に癌ぽいものが見えるとは言われていません。(近親に卵巣がんは居ません)

2.もし、次の妊娠を望まないとしても、早めの手術をするべきでしょうか。

3.今2ヶ月の子供の授乳中で、母乳で育てていますが、術後(投薬なども含めて)母乳に影響の無いものを使い、再開することは可能でしょうか。

診察後に色々と疑問が湧いてきて、不安に駆られる毎日です。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師