糖尿病でもお酒は問題ないと医師に言われました
person50代/男性 -
叔父が前々から日本酒が好きでかなりの酒豪です。数年前から糖尿病の薬を飲んでますが、飲酒はやめません。
何でもかかりつけの医師が「アルコールには糖質がないから大丈夫」と言ったそうです。
炭水化物ではないから大丈夫なのでしょうか。
しかし色々な資料を見ても、炭水化物はそれなりに食べ、アルコールやお菓子を控えるようにとあります。
叔母が叔父に注意すると喧嘩になるので叔母も諦めてます。
このような医師は変えたほうがいいのか、または叔父が嘘ついてるか、なのですが、
最近の糖尿病治療はどのような方針なのかお教えください。宜しくお願い申し上げます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単