高齢者のデパス服用について

person70代以上/女性 -

70代の母について質問です。
最近、日常の家事でも息切れや動悸、咳が酷く、先日呼吸器専門病院で入院してみてもらいました。初期の間質性肺炎、気胸と言われました。以前からリウマチもあります。
入院中、血中の酸素はいつも98ほどですが、動悸が激しく軽く鬱の症状もあると言われデパスが処方されました。朝夕一錠ずつです。

もともと明るく、せっかちな性格でした。デパス服用後は以前よりも明るく少しハイになっているようにも見えます。食欲も出てきました。

しかし次回の受診まで2ヶ月デパスを服用し続けることに少し不安があります。医師は安全な薬だとおっしゃっていましたが、依存性はないのでしょうか。質問は以下の点です。
1.高齢者がデパスを服用する上での注意点。認知症や動悸との関係、依存性、安全な服用の仕方、期間など。
2.離れて生活していますが、家族の見守りで必要なことなど。こんな症状出たら要注意など。
わかりづらい文面で申し訳ありません。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師