6歳長男 頭ぶつけてへこむ

person20代/女性 -

4/1からコロナ陽性で
自宅療養中で子供3人見てるのですが
子ども達は4/5にPCR検査で
大学病院に送迎車を使って連れて行きます。

今日いつ頃打つけたのかは
家事をしていて把握出来ていません。
6歳の長男がワンルームしか無い部屋を
走り回ってた時だとは思うのですが
押し入れの柱?壁と押し入れの間の木?
に頭を打つけたそうです。
特に痛がる事もなく過ごして居たのですが
喋る前に何回か口をパクパクしてから
喋っているのが気になってはいましたが
自閉スペクタクル症の疑いがあるので
家から出れないストレスで
チック症なのかな?って思っていたら
寝るときに打つけた所が
まだ痛いって言われたので確認したら
おでこと前髪の境目辺りから
縦に3センチ程でへこみの深さは
1~2ミリくらいだと思います。

コロナ陽性中で
子ども達は濃厚接触者で
病院に連れて行きたくても行けません。

わざわざ家まで迎えに来て頂く送迎車で
大学病院の先生に子供の頭の事を相談したら
ご迷惑になるでしょうか?
迎えが12:50なので保健所の方には
朝一で連絡を入れてみますが駄目だった場合は
どうすれば宜しいでしょうか?
先月から会っていない旦那が居ますが
旦那の職業柄濃厚接触者である
子ども達を病院に連れては行けません。
会社の方にも私の陽性が出たときに
子ども達の事を相談しましたが
私だけでどうにかして欲しいとの事でした。
因みに会社の寮に住んでいますが
コロナという事で別の寮に移動してるのですが
そこには冷蔵庫が無いため
冷やす物がありませんでしたが
今さら遅いかもしれませんが
ちょうど空いたケチャップのボトルに
今、水を入れて冷やし始めました。

無理だった場合どこを気を付けて
どう対処すれば宜しいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師