代謝異常および持続感染症の疑い

person乳幼児/男性 -

以前も投稿させていただきました。
生後8ヶ月の男児です。

▪️昨年10月(生後2ヶ月)に原因不明の痙攣発作を起こし検査入院(里帰り出産だったため地方の病院にて)

▪️MRI、脳波、エコーすべて異常なし
▪️ウイルス性髄膜炎を疑われ髄液検査を実施→ウイルス反応なし
▪️髄液検査にて高値項目あり
乳酸:25.1 ピルビン酸:0.34 髄液細胞数:65 髄液TP:169.2
▪️血液検査にて肝酵素および乳酸数値が少し高いので経過観察と告げられる
AST64、ALT58、LD317

▪️痙攣発作はその時の一度きりで以後、発育も活気も良好

▪️今年3月に帰京し東京の病院へ経過観察を目的に通院→髄液検査の乳酸ピルビン比が気になるので急ぎ検査入院を勧められる

▪️なんらかの代謝異常の可能性があるかもしれないが、なんの異常もないかもしれないと言われる

▪️一昨日から検査入院をしMRI、エコー、血液検査、髄液検査を実施

▪️MRI、エコーともに異常なし

▪️髄液検査の結果は来週だが、血液検査の結果のみ告げられる→やはり肝酵素、乳酸の数値が高い結果に
※画像が小さく恐縮ですが、添付資料をご参照ください

▪️担当医師からは「代謝異常または持続感染症の疑いがある」とのこと
※疑いのある感染症:EBウイルス、サイトメガロウイルス、トキソプラズマ、風疹

来週の髄液検査の結果を待つしかないですが、夫婦共に心配でなりません...
やはり重い病気なのでしょうか。
また白血球の数値も高いのが気になります。。

ご見解をいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師