2歳10ヶ月の子どものもみあげの部分にしこりがあります

person20代/女性 -

昨年の9月(2歳4ヶ月の時)に発見し、すぐに皮膚科に行き診てもらいましたが、特に検査等はなく、心配だったら大学病院に行ったら?でも手術とかはできないというような感じで様子見になりました。
2・3ミリ?のコリコリとした玉のような物が耳の前、丁度もみあげにあります。
しこりがある所が青くなってます。
最近これより明らかに大きくなっているのに気がつきました。痛がったりは特にありません。
私が年明けから脳腫瘍(下垂体)が見つかり、手術入院をしていた為、子どものもみあげのしこりの事をすっかり忘れていました…。しこりはもみあげの髪の毛で隠れています。
自分も病気が見つかり、子どものこのしこりは大変な物ではないかと不安になっています。
調べてもここまで小さな子のもみあげのしこりは出てきません。
私自身医療センターの脳外科に通院しています。
子どもも医療センターで診てもらうには紹介状が必要になると思うので、行くなら何科がいいんでしょうか?
もみあげのしこりは怖い物ですか?
写真は昨年9月のものです

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師