卵巣 粘液性のう腫について

person30代/女性 -

先日、卵巣・子宮・大網の手術をしました。
今回は3回目の手術になります。
1回目は未熟奇形腫グレード1の1aのため、右卵巣と卵管を摘出しました。
2回目は左側に成熟奇形腫が出来たため嚢腫のみ摘出しました。
今回の卵巣は2年半ほど前から、チョコレート嚢腫のようなものが出来ているというので3ヶ月おきに経過観察をしていました。その時の卵巣の大きさは4.5センチほどでした。
1年ほど前に、水のような嚢腫も出来ているということでMRIをしました。
その時の卵巣の大きさは6.6センチです。
手術適応の大きさでしたが。良性のような感じだし卵巣機能が落ちる可能性があるので経過観察になりました。
1年後卵巣が大きくなったというので再びMRIをすると、水のような嚢腫が大きくなっていて卵巣が8センチ近くまで大きくなっていました。
充実部分などなく、見るからに悪いところは見当たらということでした。
ただ多房性ののう腫のため、未熟奇形腫の再発がまじっているとこわいので今回は卵巣・子宮・大網の根治手術になりました。
病理検査の結果、卵巣は粘液性嚢胞で良性とのことでした。子宮・大網・卵巣に悪性の部分は見当たらないとのことでホッしていましたが、粘液性嚢胞は更年期以降の人に多いということをしりました。
私はまだ30代ですし、調べると粘液性と言われた方は悪性や境界悪性の方が多くてほんとうこわいです。
若い方の粘液性のう腫(良性)というかたはどれぐらいいるのでしょうか?
粘液性は大きくなるスピードが遅いみたいなのですが、どれぐらいのスピードで大きくなるのでしょうか?
境界悪性や悪性でしたろ、経過観察中にぐっと大きくなるものなのでしょうか?
すごく心配ですので、返信お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師