2歳8ヶ月 川崎病疑い

person乳幼児/女性 -

4/17 →夕方から40度の高熱。少し前から鼻水あり。
4/18→朝37.8度へ。口の赤み、舌がブツブツ。かかりつけの小児科でリンパの腫れと指の赤みもみられ血液検査をした結果、CRP値が4.2で川崎病の疑い。他の病院へ紹介状を書いてもらい受診。
症状が揃っていない+エコーでも問題がないので様子見。
16時頃からまた40度の熱。朝までに2度坐薬。

4/19→朝37.8度。受診し、全身の状態を確認するが前日と変わらず、目の充血も発疹もBCG跡の赤みもなくエコーも問題なし。1日おいた4/21の受診予約をする。
夜になり再度40度の熱。AM2時頃坐薬を使用。
その後今まで出なかった大量の汗をかき朝には37.7度に。

4/20→10時には36.8度と平熱に。それから熱は出ず。
4/21→予約していた受診。新たな症状も出ずリンパや指の腫れ、口の赤みがなくなりエコーも問題なし。熱が下がってから24時間経っているので川崎病の疑いはなくなりこの後再度熱が出ない限りは受診は必要ないと言われたが念の為4/23に最後にもう一度診てもらうよう予約。
その後少し口の周りや身体に発疹が出てくる。
4/22→朝、顔と身体にブツブツと赤い発疹。病院に相談したところ、熱がなければ4/23に予約した受診まで様子見で。

★聞きたいこと
・先生からは4日目に熱が下がった以上、川崎病ではないと言われましたが、不全型という可能性はないのでしょうか?
・考えられる他の病気はありますか?
・血液検査は再度する必要はないのでしょうか?
・もし川崎病を見過ごしてしまっていたらと不安なので今後エコーなど定期的に受けた方が良いでしょうか?
・解熱後に発疹が出たので突発性発疹の可能性はありますか?今まで罹ったことがありません。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師