健康診断の結果/傍乳頭網脈絡膜萎縮について

person30代/女性 -

<状況>
・健康診断の眼底検査で、両眼傍乳頭網脈絡膜萎縮の診断を受けました。程度としては日常生活に支障なしのレベルと記載がありました。
・近視が強めで、視力:0.01以下です。コンタクトレンズの度数PWR7.0です(運転免許の視力検査にパスする程度の度数です)。
<質問>
・傍乳頭網脈絡膜萎縮とはどのような状況なのでしょうか。悪化するとどうなるのでしょうか。
・悪化しないように、日常生活においてどのようなことに気を付ければよろしいでしょうか?
・健康診断では結果のみ知らされるだけのため、1年に1回程度見てもらえるようなかかりつけ医を探そうと考えています。眼底検査でもいろいろな機器があり、最新機種だと症状を詳しく見ることができるとお聞きしました。もし詳細に見てもらいたい場合、どのような機器がある眼科に行ったほうがよいでしょうか。
・上記に関連して、近視向けの眼科に行ったほうがよいなど、お勧めの眼科の選定基準がありましたらお教えください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師