妊娠26週 妊娠糖尿病について

person30代/女性 -

妊娠26週の妊婦です。

昨日妊婦検診で血糖値の検査をしたところ、(炭酸は飲まず普通に採血だけ)グルコースが103mg/dlで90を超えていたので、2週間後に糖負荷試験を受けることになりました。

私自身、
・お菓子はほとんど食べず、甘いものが食べたいときはリンゴやバナナを食べる
・昼ご飯はドリアなど一品物を食べることが多いが、具沢山にし、朝と夜はご飯の量少なめ
・甘い飲み物が飲みたいときはココアを飲む(カルシウムも取れるので)
・副菜→主菜→主食の順に食べる
・一日3食、野菜もたくさん食べる
など、厳密ではないもののできるだけ食事には気をつけていたつもりです。
それだけに、今回糖負荷試験の対象になってしまったのがショックでした。

自分なりに原因を考えてみたのですが、
・毎朝食事の後半でヤクルトを1本飲む(便秘予防のため)
・運動不足(不育症。今回も妊娠初期は切迫流産。安定期に入ってからも張りが多いことがあり、頓服でウテメリン服用中。現在病院から安静の指示はなく、子宮頚管長などは問題ないものの歩くと張りやすくなり、心配で家でゆっくり過ごしている)
・検査の3時間半前にリゾットを食べた(炭水化物多めの食事)

が良くなかったのかなと思っています。(逆にそれ以外に原因があったとすれば、何がよくなかったのか分かりません…)

そこでお尋ねですが、
1.上記の3つのうち、検査に引っかかりやすい原因は考えられますか?
2.次の検査までは今まで通りの食事でよいのでしょうか?(病院からは普通で良いと言われましたが…)

妊娠前のBMIが17でかなりのやせ型、つわりで-5キロ、現在妊娠前より+2キロ、昨日の検診でも「赤ちゃんの分だけ増えているね」とのことで、特に指摘されていません。
家系では祖母が糖尿病、母が高血圧です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師