腓骨骨折、偽関節で超音波治療

person40代/女性 -

・昨年10月腓骨を骨折、すぐに足の甲から太ももまでギプス固定で1ヶ月半、外して10日間程は超音波治療(松葉杖使用)。
・骨折後2ヶ月程のレントゲンでも薄っすらとしか繋がっていなかったが、治療終了。
・知人にセカンドオピニオンを勧められ、今年の1月下旬別の医院を受信、レントゲンには相変わらず薄っすらとしか繋がっていない。4月(骨折から半年)にまた撮ることに。
・4月、薄っすらあった影も見えないくらい全く化骨化がなく、手術を検討するためまた別の病院に紹介状を書いてもらった。
・3件目になる病院でMRIを撮ってもらって、先生と相談し、まだ自力でいける可能性を頼みに、再度超音波治療を始めた。今10日目。

腓骨が偽関節になっても生活に支障が出ていなければそのままにしておく、という説明は受けました。が、私の場合、走ることはもちろん、少し力がかかったり、強めに触ったり、不意に動かしたりという時に痛いのが未だに治らず、とても不便で、この先ずっとこのままなのか、前のように自由に動かせないのかとすごく不安です。手術は、腸骨から少し移植してボルトで固定する大きな手術だと説明されました。なので、そこまでするのか?というのがあって、とりあえず手術を先延ばしにして超音波治療をすることになりました。

どうして痛くなっているのでしょうか?折れて離れている部分に肉がまいているから?それは超音波治療で骨が造られるのに邪魔にならないのですか?
安静にしている必要はない、と言われましたが、捻る動きは避けてと。前のお医者さんには、足首からの腓骨の動き方を説明してもらって、足首を曲げること自体が化骨化の妨げになる、みたいなことを言われました。
どのように過ごしていれば良いのでしょうか?カルシウムや他の栄養もいつも以上に気にして摂っています。なるべく足を動かさず過ごす方がいいのでしょうか?

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師