片目だけ二重が三重に

person10歳未満/男性 -

小学3年生の息子の、目のことで相談させてください。

2歳からアレルギー性結膜炎と診断されています。
ここ最近は特に花粉の影響が強く、両目ともにアレルギー症状が出ていて眼科にも通っているのですが、ここのところ、左目のみ二重が三重になっていてずっと治りません。
(生まれたときからくっきり二重で、二重の幅も大きめです)。
本人には目が見えにくいなどの症状はないようです。
かゆがってこすったりはよくしています。

二重が三重に、とネットで調べると眼瞼下垂、という言葉が出てきましたが、アレルギー性結膜炎の影響で眼瞼下垂、二重が三重になる、ということはあるのでしょうか?

思い返してみれば、昔から時々、左目だけ三重になっていることがあったように思います。
眼瞼下垂、という言葉だけとると、脳からの影響や神経の問題など、素人にはわかりませんが聞くだけだと怖い感じもしてしまい、連休明けでないと病院も開いていないのでひとまずこちらで相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師