高齢者の捻挫、もしくは骨折について
person70代以上/男性 -
有料会員限定
お世話になります。
87歳の父の事なんですが、認知症を患っていて数分前の出来事など覚えている事ができません。
昨日のお昼ぐらいから膝の周辺が痛いらしく、おそらくですが家の中か庭先で転倒して膝のあたりを打ったのではないかと想像しております。
体は元気で普段から家の中や庭をウロウロしているもので…。
とりあえずボルタレンテープを貼ってしばらくは普通に歩いていたのですが夕方頃から痛みが増してきたみたいで歩くのが困難になってきました。
捻挫ではなく骨にヒビ、もしくは骨折なんかの可能性があると思うのですが骨折の場合、放置していたらどうなりますか?
今はGWなので救急病院以外はどこも閉まっているのでどうしたものかと…。
只でさえコロナが流行っている地域なので病院に連れて行くのも億劫です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。