大腿骨骨折手術後のリハビリと泌尿器科治療の両立方法

person70代以上/女性 -

70前半の母親ですが、以下のような頻尿の症状があります。
こちらの症状について、病院には通っていません。
・日中、しょっちゅうトイレに行きたくなるが、いくとほとんど出ない。
 朝7:00~夕方19:00くらいまで、ほぼ1時間おきに行っている。
 トイレに行っていない時も強い尿意が続いている。
・日中はずっと尿意があり、歩行もたどたどしく、一人では非常に危険。
 また、頭からトイレのことが離れず、他のことは手につかない。
・夜は尿意が和らぎ、歩行もだいぶ普通になる。

数年このような生活を続けていますが、
部屋で転び大腿骨骨折の手術を受けてリハビリの予定です。
本人は頻尿の症状を抱えてのリハビリに非常に不安を抱えています。
手術を受けた病院で、泌尿器科の治療も受けることは可能なのでしょうか?
また、現在の病院に入院できる期間は限られているので、
数か月はリハビリ病院に入院したいと思っていますが、
リハビリ病院には泌尿器科はありません。
リハビリ病院から他の病院に通院できるような状態ではないのですが、
その場合、治療はどのように続けることになるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師