3日前に陰茎折症のため手術したものです

person30代/男性 -

5月1日の20時ごろ、陰茎折症のため、全身麻酔で手術を受けたものです。

術後は半日ほどしてから退院。
現在に至るまでは、痛み止めのロキソプロフェンとレバミピドを飲みながら、経過を見ております。一応、5月8日に再度診察を受けに行く予定です。 

術後3日が経ちましたが、下記2点が気になっている状況です。

・縫い口から出血が出る時もあり(座り方や寝方によって出血することがある)、ガーゼ巻き付けて、出血したらガーゼを交換。このやり方で問題ないでしょうか?

・陰茎の状況について
縫い口より下部分は正常で血が溜まっていませんが、上部分は腫れが治まらず、紫色に変色。術後約3日が経ちましたが、次の診察まで様子を見る形で大丈夫でしょうか? また8日までの間、私にできる腫れを引かせる対処法があればぜひ教えていただきたいです。

テキストだけなので、わかりづらい部分もあるかと思いますが、ご助言よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師