尿酸値が高く 痛風発作が出ています

person40代/男性 -

尿酸値が7~9ぐらいあり
定期的に足に激痛がきます
内科にいくと痛風と言われました

季節の変わり目に2、3日痛みがでるのですが、その痛みがひくと通常の生活に戻るので我慢しています
ビールは飲まず牛肉 魚介類などは極力食べない生活をしています

薬はフェブリクを一年近く飲みましたが
尿酸値がそこまで下がらなかったのと、毎日薬を飲み続けるのも嫌で辞めました

今回なのですが、通常2、3日で引く痛みが一週間引きません
連休で病院が休みなので市販のロキソニンを飲んで ロキソニンテープを貼って生活をしてますが痛みが引きません

痛みがひかない場合はどのような対処をとればいいでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師