73歳、前立腺の生検にかかる脊髄麻酔のリスクについて麻酔医にお伺いします。

person70代以上/男性 -

【背景】
 2001年以来、大学病院でほぼ3か月ごとのPSA検査を受けてきました。2004年4月に初めての生検(10本針)を
麻酔なしで受け(特に問題なし)、2018年9月に2回目の生検(22本針)を脊髄麻酔で受け、その内1本でHGPINが見つかりました。この脊髄麻酔で以下のような事故が起き苦労しましたが、今月末予定のMRIの結果如何で再度生検の可能性があるところ、脊髄麻酔が不安でなりません。

【生検での経験】「2018年9月の脊髄麻酔(座位で丸く前かがみになり)注射の瞬間、右側腰下部にズキンと激痛が
走り“痛い!”と叫び、先生から”痛いのか”との反応も麻酔は継続。翌日退院帰宅後、同じ部位に痛みが出、5分
以上立っていられない状態へ。6~7か月後で15分程継続して立てるようになり、歩行も注意しながらペインクリニックに通うも痛みは1年2か月後まで続きました。」
主治医の教授には何度も大丈夫ですかとお聞きしましたが、大丈夫だろうとの生返事。教授のアシスタントの
若手の先生のアドバイスに従い、8か月後に同大の整形外科(脊髄部門)を受信したがお門違いと叱られ、ペインクリニック
を受信するも因果関係は不明と。 
生検事前Xrayで、他の先生から背骨が狭くなっていますねとの指摘で、10年以上前に他の病院で「変形脊椎症」で引っ張りの療法が必要と言われたのを思い出し、これについて事前問診で注意喚起をお願いしていましたが、特に配慮は無かった。
【質問】1.上記の脊髄麻酔で何が起きていたと考えられますか。また一般的なリスクはどんな可能性がありますか。
半身不随になるようなリスクもありますか。
2.この病院では若手の泌尿器科医が麻酔も担当し不安です。変形脊椎症もあり麻酔医にお願いすることはできますか。
他の麻酔の方法がありますか。
宜しくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師