この症状は何かの精神疾患でしょうか?カウンセリングとかに行けば改善されますか?

person20代/女性 -

26歳一児のママです。1歳1ヶ月の女の子を育てています。子供の発達や病気などがとても気になってしまい、ネットで検索して少しでも当てはまる症状を見つけるとその病気に違いないと思い込んで落ち込んでしまいます。これ以上調べない方がいいのはわかっているのにやめられません。どんどんネガティブ思考になってしまいます。

娘は人見知りがなく、私がいなくてもわりと平気な子です。ネットで検索すると自閉症の症状と出てきて娘は自閉症なのでは?と思いました。

この事に限らず、急に熱が出た時や体にアザができていた時にとても重い病気の症状なのでは?と思ってしまいます。
子供を産む前は自分になにか症状が出ると重い病気なのでは?と怖くなる事がありました。
後になってみると自分の思い込み、心配しすぎだったなとわかるのですがそれまでがとても辛いです。

病気や発達障害なんだ…と思い込むと
・やる気がなくなる
・息苦しくなる
・眠れなくなる、何度も目が覚めるようになる
などの症状が出ます。1ヶ月くらい続く時もあって辛いです。
これはなにかの精神疾患ですか?カウンセリングなどを受けた方が良いのでしょうか?
わかりづらい文章になってしまいましたがよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師